山の畑で穴を掘って、ふと見たら、いた

巣穴をこわしてしまったらしい(。>ω<。)ノ
そういえば、あちこちに直径5cmくらいの穴があいている

こんなところにモグラはいないよねぇ…と話していたけど
海から車で5分以上はかかるし、まあまあ小高い山の森の中なので、
カニがいるなんてことも想像できなかった
幅5cmくらいの甲羅は厚みがあって、サイドにマチが入っている
ヤエヤマヤマガニ…かな?
山にいるから「ヤマガニ」、そのまんま(^∇^)
小さな沢も近くにあるし、サワガニの仲間なら、山にいるのも納得できる
海におりて産卵はせず、腹部で成長した仔ガニを水辺で放すらしい

普段は夜行性だよね…
起こしちゃってゴメン